ちょびリッチスマホ版にモニターが追加されたのでやってみた
なにこれ便利!
外食モニターをやりたいときはファンくるかちょびリッチを使っています。
ちょびリッチならドットマネーにポイント移行ができるので、ANAマイルに交換するとき手数料が掛からず済みます。
でもスマホで見るならファンくるの方が見やすかったんです。
モニター直前にもう一度モニター内容を確認しようと思ってもちょびリッチだとスマホサイトがないので見づらくて大変でした。
先ほどちょびリッチを開いたところ
「ちょびリッチモニター待望のスマホ化!」の文字があるではないですか。
今まではスクロールした一番下にあるパソコン版を表示させて
小さな文字と格闘しながらモニターしてたのになんて便利になったんでしょうか。
モニターを探すボタンからテンタメ以外のモニターが検索できます。
テンタメは別ページにあるので注意です。
現在地から探すボタンがあるのはさすがにスマホ版ですね。
都会では便利に使えそうです!
進行中のちょびリッチモニターをタップしました。
見ると昨日やった飲食モニターが再提出になっていました。
なんてこったい!
今までは細かすぎる文字と押しにくいボタンで挫折しかけながら書き直しましたが
今度からはスマホに最適化されてとっても使いやすいのでがんばれますね。
アンケート再提出ボタンを押します。
スクロールしていくと再提出になった問題が赤く表示されています。
誤字が1問、書き直しが1問ありました。
ちゃんと答えたつもりでしたが書き直しになるとは思いませんでした。
訂正したら一番下までスクロールすると提出ボタンがあります。
間違いがないか確認したらボタンを押して終了。
とっても楽になりました♪
この記事を書いているうちにモニターが承認されていました( *´艸`)
美味しいものを食べてアンケートに答えるだけでお金が返ってくるなんて素晴らしいですね!
普段はページ下部に表示されているオレンジ色のメニュー「もっと見る」をタップ
メニューが展開されるので「モニター」をタップ
ちょびリッチモニター(外食・店舗購入)とテンタメの2種類が表示されるので見たい方に進めばOKです。
ほんとに見やすく使いやすくなりました!
肉寿司をいただきました!
写真には写っていませんが炙りはらみが一番美味しかったです。
お肉とウニの共演も初めての味わい。
知らないお店にモニターに行って好みの味だと最高ですね。
ポイントサイトを躊躇する友達も外食するだけなので気軽に誘えます。
普段よりちょっと気を付けながらあとはご飯を食べるだけ!簡単!
新しいお店を発掘できるしポイントを貯めてマイルに交換できるしとっても幸せです!
これからも続けていこうと思います。
使いやすくなったちょびリッチはこちらからどうぞ!